多くの人々に愛されるサンドイッチの大定番・たまごサンドイッチ。カフェや喫茶店でよく見かけるメニューのひとつですが、ゆでたまごにマヨネーズを和えたものを思いうかべる方も多いのでは?実は、京都ではオムレツや出し巻きのような厚焼き卵を挟んだものが主流なのです!今回は、美味しい厚焼きたまごのサンドイッチに出会える京都のカフェ・喫茶店をご紹介します。
SONGBIRD COFFEE(丸太町)

二条城駅前より徒歩5分、インテリアデザイナーの方が運営されているカフェです。ぷるぷるのたまごがたっぷりとサンドされた「エッグサンド」は、一口食べると溢れるバターの香りとともにとっても幸せな気分になれるはず。ヨーグルトとほんのり甘いキャロットラペも付いてきて、大満足の時間が過ごせます。
◆SONGBIRD COFFEE(丸太町)
https://cafesnap.me/c/600
喫茶マドラグ(烏丸御池)

その厚焼きたまごのビジュアルにビックリ・うっとりしてしまう、マドラグの「コロナの玉子サンドイッチ」。熱々を頬張ると、薄く塗られたソースと共に優しいたまごの風味が口いっぱいに広がります。閉店してしまった洋食店「コロナ」の玉子サンドイッチを継承し、その味を守り続けていらっしゃるそう。売切・行列になることもしばしばのようで、多くの人々を魅了し続けています。
◆喫茶マドラグ(烏丸御池)
https://cafesnap.me/c/6828
百春(京都市役所前)

こぼれおちそうな厚さの玉子焼きが嬉しい百春の「タマゴサンド」。ほんのり甘いふわふわの食パンと、薄く塗られたケチャップの風味があわさり、とっても優しい味わいです。しっかりボリュームがありながらも、ぺろりと食べれちゃう量感も丁度いい。寺町通りを見下ろしながらゆっくりくつろげる、隠れ家的なお店です。
◆百春(京都市役所前)
https://cafesnap.me/c/5499
MASUSAN COFFEE SHOP(二条城前)

パン屋さんが併設された喫茶店・マスサンコーヒーショップの「タマゴトースト」は、厚焼きたまごに負けない厚さのトーストが特徴的。外側サクサク・中はもちもちの山形トーストに、ふかふかのたまご焼きがサンドされています。シンプルな味わいなので、ちょっぴりお塩をかけても美味しくいただけます。
◆MASUSAN COFFEE SHOP(二条城前)
https://cafesnap.me/c/11155
喫茶アマゾン(七条)

熱々の分厚い出汁巻きたまごと一緒に、かつお節・海苔・きゅうりがサンドされた喫茶アマゾンの「和風トースト」。和の風味とサクサクのトーストの組み合わせは、新鮮ながらもどこか懐かしく、忘れられない味わいです。七条駅や三十三間堂からも近く、地元の方にも観光客にも愛され続ける老舗喫茶店です。
◆喫茶アマゾン(七条)
https://cafesnap.me/c/11140
Writing by Chisato Nakashima