
スコーンの人/カフェライター/カフェブロガー。
作り手によって千差万別に表現されるお菓子”スコーン”に魅了され、そこに表れる店主の個性を楽しむ。訪れたカフェは約1400軒。「みんな違って、みんないい。だからカフェは楽しい」
旬の野菜とスパイスは、カフェに通ずる小さなしあわせの種 西荻窪「yuè」
“煎りたて”に日本茶の未来を託して立ち上がった、ほうじ茶専門店「東京和茶房」
カフェ未開の街だからこそ成せる、類なき店づくり「yohak」
カウンターの内側から伝える、日常に“通う店”がある豊かさ「Sputnik」
タブーはない。“ふところの深さ”が、おにぎりとカフェの共通点「おにぎりカフェ 利さく」
美味しいコーヒーと手作りおやつ、ほっと一息つける場所を“あなたへ”。「cafe 2u」
人と人の心が通う、小さなピースの“おやつ”カフェ 武蔵小杉「おやつ研究所」
丸山氏&鈴木バリスタと味わうCOE優勝コーヒー! 丸山珈琲×CafeSnap スペシャルイベントレポート
「うちのお客様は世界一」。“笑顔の連鎖”が時代をつなぐ喫茶店 築地「レンガ」
“ひとりの時間”を求める人々が、“共に”過ごす喫茶室「喫茶と読書 ひとつぶ」