本格的なコーヒーを自宅でも簡単に楽しめるドリップバッグ。この連載ではコーヒールンバ平岡さんがドリップバッグやコーヒーバッグをもっと楽しむためのアレンジコーヒーレシピを紹介していきます。

******

みなさん、こんにちは、松竹芸能のコーヒールンバ平岡佐智男です! 最近暖かくなってきましたね〜、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今回は初夏に飲みたいアレンジコーヒーを作ってみました!

気分転換100%の大人アレンジ、葡萄とライムのアイスコーヒー

 

◆「PATHFINDER XNOBU」のドリップバッグ
“Classic PATHFINDER BLEND”のお味は?

今回ご紹介するのは、大阪にあるPATHFINDER XNOBUの「Classic PATHFINDER BLEND」。PATHFINDER XNOBUは、ワールドラテアートチャンピオンに輝いた下山 修正さん(通称:NOBUさん)がオーナーを務めるカフェで、抹茶ラテアート大会でご一緒させていただいたことがあります。コーヒーはNOBUさんのお人柄のように、ナイスガイなお味でした。

ホンジュラス、グアテマラの豆を使い、中深煎りに焙煎されたブレンドは、予想としては少し濃くて苦いのかなと思っていたんですが、ダークチョコレートのような風味とフルーティーな風味に驚きました。

フルーティーさのなかでも特に、グレープ(赤い葡萄)の印象を受けたので、そこを中心にアレンジを考えたいと思いました。が、経験上、葡萄はあまり上手くいった試しがなく……「なんかいい感じになってくれ!」という祈りも込めて作ったのがこちらのレシピです。

 

◆材料(1杯分)

Classic PATHFINDER BLEND 60cc
葡萄ジュース30cc
シロップ 5〜10cc
ライム 1/4片
氷 適量

 

◆作り方

まずコーヒーを抽出して冷まします。シロップは今回ラペルーシュシュガーという好きなブラウンシュガーを水と沸騰させてシロップを作りました。スッキリしつつコクのあるシロップができますが、ガムシロップでも大丈夫です。

ぶどうジュース、シロップ、氷、コーヒーをグラスに入れ、ライム絞って完成です。アイスコーヒーを爽やかに飲みたいなと思い、深煎りの中の爽やかさをライムで強調しました。NOBUさんのように大人っぽくて洒落た感じになったと思います。

アレンジとしては簡単ですが、やってみるとコーヒーのダークチョコレートの部分がいいカカオ感に変化して美味しかったです。甘さやコーヒー感は調節して自分好みでどうぞ。コーヒーがお好きな方はコーヒーの量をもっと増やしても美味しく楽しめます。

【平岡的アレンジ難易度】
アレンジ度  ★☆☆
コスト    ★★☆
NOBU度   ★★★

 

◆CafeSnapのオンラインショップでは今回のドリップバッグを販売中!

“Classic PATHFINDER BLEND”はPATHFINDER XNOBUのブレンド。中深煎りながらもカシスや赤ぶどうジュースのような果実感と甘味をしっかりと感じられます。冷めると百合の花のようにエレガントな一杯です。

オンラインショップはこちら>>

 

 

 

【コーヒールンバ平岡さん プロフィール】
松竹芸能所属。不定期オープンしている自身のカフェ「SACHIOPIA COFFEE」店主。「マツコの知らない世界」などのテレビ出演、ラジオ「ジェーン・スー 生活は踊る」ではシーズンごとにアレンジコーヒーを提案し、毎回、絶讃されている。

Prev

激戦の勝者6店が決定! COFFEE COLLECTION・WINNERS インタビュー

View Post
Next

FENDER CAFE powered by VERVE COFFEE ROASTERS(バリスタ・アルバイト)

View Post
joker123 online casino malaysia minyak dagu mega888 apk pussy888 xe88 joker123 super 8 ways ultimate live casino malaysia live22 malaysia mega888 apk 免费电影 casino malaysia