スペシャルティコーヒーの中でも注目を集めるゲイシャ専門のカフェ、GESHARY COFFEE(ゲシャリーコーヒー)が、2019年11月1日、日比谷ミッドタウン近くにオープンしました。
日比谷という好立地に、4階建てのビルを構える同店は100席を完備。1階には注文カウンターとコーヒーを抽出するマシン、そしてショーケースにはチーズケーキなどのスイーツが並びます。また、同店のコンセプトである“Farm to Cup”を体験できるよう、1階は生産地、2階は農園、3階は精製、4階は焙煎をテーマに空間デザインがされています。
そもそもゲイシャとは?
コーヒーは元をたどると、コーヒーの木になる果実の種子を焙煎したもの。ゲイシャとはコーヒー品種のひとつです。ひとくち飲むと、お花のような華やかな香りや、柑橘系の味わい、甘く鮮やかな風味が次々と広がり、従来のコーヒーの概念を覆すようなフレーバー(味わい)とアロマ(香り)が魅力です。
その品質と価値は世界中で高く評価されており、コーヒー豆を仕入れるための各国オークションでは最高落札価格を更新。世界的なコーヒーチェーンでも1杯2000円で販売されたことが話題になりました。そんなコーヒーの最高峰、“ゲイシャのみ”を扱うのがGESHARY COFFEEです。
2019年コスタリカのCOE1位の農園を所有、提携農園も多数
農園でコーヒーを育てるところから始まり、精製、輸送、焙煎、抽出、提供と一気通貫で行う“Farm to Cup”をコンセプトに掲げている同店。なんと、2019年のコスタリカ、カップオブエクセレンスで1位を獲得したハシエンダ コペイ農園を所有し、上質なコーヒーを作るうえで重要な土壌やシェイドツリーなどがある現在の農園を、今後拡大していく予定とのこと。
また、エスメラルダ農園(パナマ)、エリダ農園(パナマ)、ナインティプラス農園(パナマ)、ゲシャビレッジ(エチオピア)など、名だたる農園と提携し、世界中にファンを抱えるゲイシャ種のコーヒーを仕入れています。
国産の全自動スペシャルティコーヒーマシン「FURUMAI」で特別な一杯を抽出
仕入れた生豆を自社工房で焙煎し、抽出するのは、自社で開発した全自動スペシャルティコーヒーマシン「FURUMAI」。2015年から開発を続けてきたマシンは、大きく2つの特徴があります。
ひとつは、ダブルグラインダーを採用していること。コーヒーは安定した味を作るため、豆から粉にしていくとき、いかに均一に挽くかがとても重要です。このマシンは、1回目で粗く挽き、2回目で均一な挽きめになるよう設計されています。
ふたつめは、チャフ分離機能。チャフとはコーヒー豆の表面にある薄皮のことで、雑味を生む要因とされています。豆を挽く段階で、風によってチャフを飛ばすのも大きな特徴。
その他、回転攪拌と抽出時の加圧など、30種ほどの機能をコーヒー豆に合わせてカスタムコントロールし、それぞれのゲイシャの個性的な味わいを引き出します。
世界で活躍するバリスタ達がFURUMAIのレシピを監修
またGESHARY COFFEEや、FURUMAIで淹れるコーヒーのレシピを監修に関わる人々も一流。バリスタトレーナーやコーヒーコンサルタントを務める阪本義治氏や、ワールドバリスタチャンピオンシップ2016準優勝の岩瀬由和氏、ワールドバリスタチャンピオンシップ2016優勝のバーグ・ウー氏など、世界的に活躍する5名がアンバサダーとして参画しています。
テクノロジーと人間、それぞれの強みを活かすことで、コーヒーの新たな可能性が生まれる
抽出をするのはマシンですが、それぞれのゲイシャの持ち味をキャッチし、その魅力を引き出すレシピを考えるのは、やはり人間。マシンだからこそ、完成したレシピをブレなく再現できること、そしてそのレシピを今後は世界中に共有できるようになることは、コーヒー業界の新たな扉を開く可能性を秘めています。
農園からカフェで提供されるコーヒーになるまで、全ての工程を管理している、世界初のゲイシャ専門店“GESHARY COFFEE”。特別な一杯をぜひ味わってみて。
◆GESHARY COFFEE(ゲシャリーコーヒー)
住所 : 東京都千代田区有楽町1-6-3 有楽町東宝ビル
営業時間:7:00 ~ 22:00
定休日:不定休
HP : http://www.gesharycoffee.com/